兵庫県出身。関西の大学卒業から東京で働き始めて早5年~10年。 2024年6月に第一子誕生。ずぼら、大雑把、屁理屈を煮詰めたような性格。

no image

ノンフライヤーフライドポテトの最強レシピ

2025/4/11  

ついに見つけた。ノンフライヤーフライドポテトの最高到達点。 普通のフライドポテトの1/3以下の油で、最高に美味しい揚げたてのポテトが食べられる。毎日食べたい、飽きのこない、くどくない、でも満足感のある ...

【お料理研究メタ分析】コールスローサラダ編

2025/4/6  

色んなお料理研究家のコールスローサラダづくりのポイントをまとめて、共通点を抽出すれば、最高のコールスローサラダが作れるようになると思ったんですよ~!(トムブラウンより) 今回は生成AIの力を借りて、Y ...

【生まれる前に入れとけ】子育てに必須のアプリ5選

2025/4/4  

育休スタート前に、子どもが生まれたら入れておきたいアプリ、ぴよログ、ママリ、家族アルバム みてね、母子モ、トモニテについて解説する。 ぴよログ 概要 ぴよログは、ミルクやおむつ交換、睡眠などの育児記録 ...

【筋トレMEMO/バーンフィット/WorkoutWise/MUSCLY】筋トレ記録アプリを実際に使って比較してみた

2025/3/23  

大DX時代。食事も筋トレも睡眠も、なんでもアプリで管理できる。AppStoreを開いても山ほど同じようなアプリが出てくる上、ほぼ見分けがつかない。そういったわけで、一念発起、筋トレ記録アプリの使い勝手 ...

【日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎】子連れの阪神タイガース二軍戦 観戦レポ

2025/3/28  

3月中旬、尼崎の大物に新しくできた日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎に阪神タイガースの二軍戦を観戦しに行ってきた。 新球場とあってとっても綺麗 雨の中、ベビーカーでの参戦ということもあって、新スタジアムの良 ...

【深夜授乳でも寝たい】我々夫婦が「夜勤ミルク」と呼んでいるものについて

2025/3/13  

子育ての一番の悩みと言っても過言ではない睡眠時間の確保。寝れていない中で子どもに接するだけでイライラする可能性が高くなってしまう。空腹で夜泣きに起こされ、眠い中ミルクを作って与えるのは正直苦痛。 そこ ...

【家づくり】0歳児の安全対策に買ったもの

2025/3/6  

我が子が7か月を過ぎ、移動スキルを続々と手に入れた。とどまることを知らない行動範囲の拡大は、我が家の足元30センチから危険物を駆逐していった。 セールの度に増える安全グッズを横目に、備忘録として屋内の ...

シンプルでわかりやすい!共働き家庭の家計管理術【初心者向け】

2025/4/11  

共働き夫婦にとって、なあなあのままではいられない問題、家計管理。 家から石油が沸き出てくる大富豪ならまだしも、スーパーで牛肉を買うだけでもためらわれる貧民の我々にとっては大問題である。 我が家では、 ...

家庭料理を円満にする、我が家のキッチンベストバイ紹介:調理器具編

2024/12/27    

懲りずにキッチンベストバイ。一番手に取って動かすのが調理器具。その分使い勝手や使い馴染みを重視して選んでます。 ※アフィリエイトリンクを載せておきます。もし気に入ったものがあれば買ってみてください。も ...

家庭料理を円満にする、我が家のキッチングッズ紹介:フライパン類

2024/12/20  

調理器具のことを考えるのが好きです、とても。会社の自己紹介欄に調理器具って書くくらいには好きです。他の人はサウナとかゴルフって書いてました。 でもその調理器具のことって、別にどこそこのシェフが使ってい ...

【4年使った】置くだけフロアタイルのメリット/デメリット

2025/1/3  

賃貸に住む人も多い最近、床のイメージを変えたくて置くだけフロアタイルを選ぶ人が増えている。かく言う自分もその一人。 埼玉県のボロアパートを何とかおしゃれにすべく購入したフロアタイルがかれこれもう4年以 ...

【勝ち組はどこ?】2024年現役ドラフト球団Tierリスト

2024/12/9  

2024年も現役ドラフトが行われた。年々ビッグネームが上がるようになってきているこのイベント、オフシーズンの楽しみの一つにしてる人も多いはず。 今回はこの現役ドラフトの勝ち組、負け組球団を生成AIに評 ...

【トレーニングウェア何買えばいいかわからない人向け】おしゃれウェア決定版13選

2024/12/7  

トレーニングウェア迷子集まれ!! ジムに行くのに着ていく服がない。どこのブランドがいいかわからない、なんかとりあえずユニクロにしておこうかな。そんな人に向けてトレーニングウェアについてデザイン面の観点 ...

【旅行中の離乳食初期におすすめ】和光堂以外のフリーズドライ/フレーク食品まとめ

2024/12/6    

離乳食を始めたての我が子を連れて旅行。離乳食どうする問題を解決すべく我が家では和光堂以外のフリーズドライを活用することにした。 その際に調べた食品リストをまとめておく。 和光堂は避けたい 和光堂はあま ...

使い続けるだけで痩せる調理器具

2024/11/30  

ノンフライヤー、ノンフライヤー、ノンフライヤーです。もう先に答え言っちゃう。 ノンフライヤーって何?ってなった人も、はいはいノンフライヤーね、知ってる知ってるってなった人もノンフライヤーうちにあるよっ ...

【79品 14887文字 誰が読むんだ】2024年にAmazonで買ったものを全部振り返る

2024/11/28  

年末に向けて、2024年にAmazonで買ったものを、買った順に全部レビューしたいなと思います。思い出がてら、すべての購入品に愛をこめて。「だめ→微妙→普通→良い→最高」で評価。 ※Amazonアフィ ...

子育て一年生が冬前に楽天ブラックフライデーで買ったもの

楽天ブラックフライデーで買ったものたち。冬の子育てに向けたものが多め。Amazonブラックフライデーでこれ以上安くなってくれるなよ、頼むぞ~! 加湿器:象印マホービン EE-TA60-BM スチーム式 ...

【Myfitnesspal/あすけん/カロミル/マクロファクター】食事管理アプリを実際に使って比較してみた

2025/3/28  

ダイエット、ボディメイク、増量、何をとっても重要なのが食事管理。今は昔と比べて食事管理がやりやすくなった。というのもアプリがいっぱい出てるから。 ただこの食事管理アプリ、何使っていいかわからない。世は ...

ジム初心者の腰痛持ち中年サラリーマン向けメニュー

2024/11/15    

毎日のデスクワークに腰を破壊され、業後の飲み会に腹肉を増やされ、医者には運動しろと言われたものの今更何をやればいいかわからない、とりあえずジムに入会してみた。そんなサラリーマンが日本に大量発生している ...

【フリータイムはみじん切り】育休中に資格取ろうなんて思うな

2024/11/13    , ,

育休取ったら、子どものお世話の合間に勉強して資格取ろっと!復職した時のことも考えて多少は準備しておきたいな~ なんて自分がいた。簿記?基本情報?統計?TOEIC?なんでもいいから取ろうかなって思ってい ...